Blog PR

2018年6月のブログ運営報告。httpsへドキドキの変更完了。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります


こんにちは、横浜メガネ(@yokohamamegane)です。

毎月恒例のブログ運営報告です。

ブログを運営していると、毎日考えることがあって、本当に月日が経つのが早いです。

そんな6月も、いろんなことがありましたが、なんと言っても一番はhttps化へ向けての準備と変更でした。

カスタマイズでもそうですが、htmlやcssのコードをいじるのが本当に苦手で…。
httpsに変更するのも、間違いなく僕だけでやっていたら失敗していました。

それではhttps変更も含め、6月の運営報告をします。

 

投稿記事数とPVについて。


まずは毎月のとおり、投稿記事数とPVについてです。

6月の記事数について。

6月に書いた記事は、11本です。
書いた記事の一覧は、下記のとおりです。

実は、10本以上書いたのって、久しぶりになります。
数えてみたら、7ヶ月ぶりでした。

最近はリライトを意識してやっていたので、2本しか書いていない月もありました。
リライトって凄く大切で、やらないといけないことですよね。

でも、少しだけモヤモヤしていました。

リライトしてブログは触っていたので、サボっているわけではないのですが、なんとなくツイートのように思ってしまいました。

なので、隙間時間にもやっていたリライトを、新記事作成に使って書くようにしました。

やっぱり新記事書くのって、楽しいですよね。

本当は記事増やさずに、今ある記事を加筆修正したり、関連記事を内部リンク貼って周回してもらうのがいいのでしょうけど、書きたいものを書きたくなってしまったので…。

とりあえず、楽しくブログをやっていくには、そんなのもありかなと思っています。

6月のPVについて。

5月に初めて4万PVを達成できたので、連続達成を目指していました。
結果は、約39,100PVでした。

5月と違って6月は1日少ないので、もう1日あれば越せていたと思います。
でも、これが僕の今の実力なんですよね。

1日少なくても越せるようでなくては、いけないんですよね。

だから、もう少し考えていることを実現していかないといけないと思っています。

6月の収益について。


6月の発生は、アドセンスとアフィリエイトになります。

毎月の例えで表現しますが、アドセンスはドトールでミラノサンドセットを20回以上、アフィリエイトは、8回食べることができます。

アフィリは、発生額が微妙ですが、僕の書いた記事を読んでクリックしてくれたのがうれしいです。

旅行関連の記事でのアフィリは厳しいと聞いたことがありますが、それでも書いていて楽しいので、やめれないです。

6月のブログ運営はhttps化でテンパる。


はてなブログの独自ドメインでも、httpsに変更できることがアナウンスされてから、少し周りの方の様子をうかがっていました。

正直、冒頭でもお話ししましたが、本当にコードをいじったり、変更したりするのが苦手です。
コピペするだけなのに、失敗することがあるぐらい…。

なので、実際に変更した方の記事を読んだり、自分自身のブログの中にある「混在コンテンツ」と言われているものなくしてから変更したいと思っていました。

https変更への準備でやったこと。

他の方と少しだけ、僕のブログは変わっています。

これは、僕の無知が招いた結果ですが、ライブドアでブログやっているときに、エバーノートに写真も貼って記事を書いていました。

そのやりかたを、はてなブログに引っ越してからもやっていましたが、httpsへ変更のため調べてみると、貼った写真のコードがhttpになっていました。

調べてもわからなかったので、改めてその写真をGoogleフォトへアップロードし、貼りなおすことにしました。

対象の記事、約100本、貼ってある写真150枚ちょっと。
凄く面倒でしたが、変更後にエラーが出たときに訳が分からなくなるのがイヤだったので、すべてやり直しました。

それ以外にも、外部リンクも改めて貼りなおしました。

ただ、この作業が必要だったのは、僕にはわかっていません。
でも、写真についてはGoogleフォトへ移行したかったので、いい機会になりました。

httpsへの変更直前にやったこと。

検索していろいろな方の記事を読みました。
でも、僕の知りたいことが記載されていなかったり、分かりにくくて理解できなく困っていました。

困り果てて、変更するときの注意点で分からないことを、ツイートしてみました。

そしたらですね、いつもお世話になっている「みにぐり@はてなブログ+WordPress (@ureshidesign) | Twitter」さんが、教えてくれました。

しかも、みにぐりさんが書かれた、
はてなブログの独自ドメインのHTTPS配信を有効にするときやることリスト – Hatena Blog Theme Custom
こちらの記事も教えていただきました。

はっきり言いますが、凄く分かりやすく、僕が知りたかったことが全て解決できるものでした。

httpsへの変更がまだの方は、一度読まれることをおすすめします。

新しくブログを作って、CSS等のバックアップをした。

パソコンのメモ帳でいいのかもしれませんが、なんとなく不安でしたので、はてなの無料ドメインで新しくブログを作成し、それに現行のCSS等すべてをコピーしました。

自分だけの公開にしていれば、他の方が見ることもないですし、わかりやすいので、僕的にはいいやりかただったかなと思っています。

それと、記事のバックアップも一緒にしておきました。

httpsへの変更ボタンを押したあとにやったこと。

バックアップ等を行って、準備万端のはずで押すだけ。
でも、不安でこんなツイートを…。

 でも、変更ボタンをポチっとしました。
「保護された通信」と表示されていたので、正直なところ、「おわり?」ってのが感想です。

でも、実際は終わりではなく、PCやスマホで記事を表示し、デザインが崩れているところがないかなどの確認を行いました。

そしたらですね、スマホのハンバーガーメニューが動かないのと、記事のプレビュー画面が崩れていることが判明。

上記の問題、またまたみにぐりさんが解決してくれました。

デザインの崩れも、みにぐりさんのおかげで解決でき、その時の問題点は、ツイートをポチってしてもらうと見れるので、気になる方は確認してくださいね。

それにしても、みにぐりさんは本当に凄いなと思います。
たったあれだけの情報で、なぜに僕の困りごとが分かってしまうのか…。

とにかく、みにぐりさんがいなければ解決ができなかったので、感謝しかありません。
本当にありがとうございました。

ツイートがバズって思ったこと。


ブログを始めて、少したってから始めたTwitter。
2年ぐらい経ったと思いますが、初のバズを経験しました。
バズったツイートが、こちら。

ブログのために開設したTwitterなのに、ブログとはまったく関係ないことで初バズを経験しました。

他のブロガーさんが、「フォロワーを増やすためのTwitter運用」みたいな記事を以前読みましたが、バズったときにやるべきことみたいなのを、なんとなく覚えていましたが、やってません。

やらなかった理由は特にないんですけど、なんとなく違うかなと思ってしまったので、これがブログの記事でのことならやっていたと思います。

初めてバズ体験をして思いましたが、やはり自分自身と関係の深い、共感できるものでなければフォロワーさんは増えないことがわかりました。

と言うのも、今回のツイート、「リツイート」や「いいね」をしてくれた方の多くが、息子と同世代の方、もしくは僕と同世代の子供のいる方、妊娠中や出産したばかりのかたが多かったと感じています。

僕のブログが育児ブログなら、もっとフォロワーさんが増えたと思います。
なんでもかんでもバズればいいわけではなく、ブログをやっている方なら、自分のテーマに関連するものでバズったほうがいいんだなと思いました。

それでも、初めてバズったのはいい経験となりました。
そして、10名ちょっとフォロワーさんが増えたのもうれしかったです。

僕は狙ってはできないので、今後もゆるくTwitterライフを楽しんでいきます。

まとめ。


かなり長い運営報告となってしまいましたが、6月も楽しく運営できました。

ずっと気になっていたhttpsへの変更も終わり、あとは記事に集中するだけです。
今は、ずっと考え、そしてやりたいと思っていることがあります。

まだ迷いながらな部分もありますが、なんとなく足がかり的なものができてきたなと思っています。

今後はそこを考えながら、既存の記事のリライトも含めて繋げていきます。

それでは、7月もどうかよろしくお願いいたします。

では、また~。
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。
この記事が少しでも参考になったらうれしいです。

こちらの記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です