Blog PR

2018年2月のブログ運営報告。ずっと気になっていたデザインのカスタマイズに着手。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、横浜メガネ(@yokohamamegane)です。

 
今日から3月ですね。
あたたかい日も増えてきて、もう春です。
月初と言うことで、恒例の運営報告をします。
 
2月はブログのカスタマイズを行い、内部リンク以外でも回遊性を上げたいと思い、ヘッダーなどもいじりました。
 
その他にもPVの乖離があったりと、なかなか楽しい1ヶ月でした。
 
では、報告を始めます。

投稿記事数とPVについて。

まずは毎月の通り、記事数とPVの発表です。

2月の記事数について。

2月の記事は、下記4本のみです。

運営報告1本と仕事関連のもの3本。
仕事は有給休暇について書きましたが、意外と時間がかかってしまいました。

もともと知っていることも、記事にして公開することを考えると、多少不安になります。

公開する責任と言うか、間違った情報は載せたくないので、確認の意味で改めて勉強してみたら、時間がかかりましたね。

でも、ここもブログのいいところで、改めて復習することで実生活でも役立ちます。
復習しながら、発信できるっていいですよね。

2月のPVについて。

1月は、ずっと目標としていた3万PVをやっと越すことができました。
単月では意味がないので、連続で3万越したかったですが、2月はクリアできませんでした。

2月のPVは、約20,700PVと1万3000ぐらい下がっています。
読まれていた映画の記事が公開日から1ヶ月以上経つので、下がることは予想していましたが、1万以上下がるとは思いませんでした。

下がっても5,000PVぐらいだと思っていましたが、これは想定外でした。

収益について。

2月の収益はアドセンスともしもアフィリエイトで発生しています。
1月は初めてアドセンスの最低振込額を単月で越すことができましたが、2月は越すことができませんでした。

でも、ドトールのミラノサンドセットを8回食べることができますので、ありがたいです。
もしもアフィリエイトは、数百円の発生です。

でもですね、たった数百円ですが、自分が書いた文章が関係して収益が発生できるって凄いことなので、うれしいです。

確定として口座に振り込まれたのは、アドセンスのみになります。
12月と1月分で、過去最高額振り込まれていました。

毎回思いますが、このお金はもったいなくて使えないですね。

2月のブログ運営でやったこと。

毎月いろいろとありますが、2月は過去最高にカスタマイズを頑張りました。
今回の一番重要視したのが、カテゴリーの見やすさです。

以前からやりたかった、

・カテゴリーの整理
・パンくずリストの階層化
・サイドバーカテゴリーの階層化
・ヘッダーへカテゴリーメニューの設置
この4つを行いました。

カテゴリーの整理。

まず、今回のカスタマイズで一番重要だったのがカテゴリーの整理でした。
 
ブログ開始してから、書きたいことを書き続け、なんとなく分けていたカテゴリーが、いつの間にか迷宮カテゴリーになっていました。
 
カテゴリー整理は、既存のものを基本とし、似たものを統合、もしくは廃止。
 
迷宮化され、グチャグチャで見にくいカテゴリーを見やすくし、パンくずリストの階層化、最終的にヘッダーへのグローバルナビを設置が目標だったので、カテゴリーを三階層にする準備をしました。
 
まず、カテゴリーを「親」「子」「孫」と作成し、「親」カテゴリーを、
・Profile&Cootact
・Life&Work
・Travel
・Review
・Blog
・House
・Dream
の以上7つに決めました。

「子」と「孫」は、それに準じて名称決めましたが、今回のカスタマイズの中で一番楽しかったのが、このカテゴリー決めでしたね。

詳しくは、下記リンク先を見ていただくと分かりますが、

「親」travel
「子」travel-旅行・観光
「孫」travel-旅行・観光-神奈川
と、新規でカテゴリーを設定しました。

パンくずリストの階層化。

はてなブログの公式だと、パンくずリストは階層化されていません。

階層化って、見た目スッキリですし、訪問者に優しいと思います。
 
ただ、メッチャ大変でした。
カテゴリー整理で新規に作成したカテゴリーを、すべて手作業で設定しなおしました。
 
僕の記事数は350以上あるので、それを一つ一つ行うのが苦行でしかなかったです。
と言うのも、昔に書いた記事ですと、内容がどんなものかが思い出せないものもあり、確認しながら設定しました。
 
そして、設定においてルールがあり、必ず「親カテゴリー → 子カテゴリー → 孫カテゴリー」と順番に設定しないといけなく、ひたすらポチポチと設定しました。
 
通勤時間、仕事の休憩中、帰宅後、できる時間をすべて設定に使用し、それでも約3日ちょっとかかりました。
正直、もうやりたくないですね。

サイドバーカテゴリーの階層化。

カテゴリーの整理を行ったあとは、カテゴリーも階層化し、サイドバーのカテゴリー表示も階層化を行い、スッキリさせました。
 
僕がカテゴリーの迷宮感が一番醸し出していて、そして訪問してくれた方が一番見てウンザリする場所がサイドバーのカテゴリーだと思っていました。
と言うのも、僕が自分のブログを見て、凄く汚らしいく思えてた仕方なかったです。
 
でも、スマホでの訪問者が多いので、そこまで気にする必要もないかと思ってもいましたが、スマホでも見てくれている方がいるかもしれないと思ったので変更しました。
 
カテゴリーの階層化は、コピペで行えたので、各記事へのカテゴリー再設置に比べたらラクでした。

こんな感じに階層化されています。

ヘッダー部分へカテゴリーメニューの設置。

いろんな方のブログを見て、一番やりたかったヘッダー部分へのメニューを設置しました。

上の画像はPCのものになります。
PCの訪問者は、全体の20%ぐらいなので、そこまでこだわらなくてもいいかなと思いながらもやってみました。

 
上の画像はスマホのものになります。
スマホはPCとは違い、メニューボタンを押すと親カテゴリーが表示されるようになっています。
メニューボタンを押すと、スッとカテゴリーが出てきます。
 
これらカスタマイズも、すべてコピペで可能ってのが本当にありがたいです。

ヘッダーカスタマイズでこだわったこと。

まずPCになりますが、上段の画像で赤い丸がしてある部分が、こだわった場所です。
カテゴリーメニューに、マウスポインタを合わせるとスッと子カテゴリーが表示されます。

その時に、右下にある広告にかかってしまうと、規約違反で最悪停止となってしまうので、子カテゴリーの少ないものを一番左にしています。

次にスマホ表示のメニューボタンですが、「MENU」と表示されるものがよかったです。

 
「MENU」の表示がないと、それがメニューボタンだと分からない方がいます。
はい、僕です。
 
数年前、よく見ていたブログにいつの間にか付いていたので、最初は気付かなかったです。
 
初めてみたときになんの表示なのか分からなかったし、気付いた後もなんかのマークだと思っていました。
 
分からない方は、僕だけでなく一定数いると思うので(←そう思いたい…)、「MENU」の表示があるものにこだわりました。

上記4つを変更した結果。

まだ1ヶ月経っていないので、あまり分かっていません。
 
ただですね、変更してから明らかに変わったのが、ブログTOPへの流れかたかなと思っています。
 
今まで変更する前は、ブログTOPへの流れなんてほとんどなかったです。
 
変更してからは、6%ぐらいの方がTOPに流れてくれています。
 
まだ分かりませんが、これが続くようならTOPをカード型の記事一覧にカスタマイズして、見やすくしてみようかなと思っています。

目次を少しずつ導入。

実は、今まで目次を導入していませんでした。
はてなは記事作成時に、目次ボタンをポンって押せば簡単にできるのに設置していなかったです。
 
僕自身が、他の方の記事を読む際に目次を見て、気になる箇所に飛ぶなんてことをやったことなかったんですよね。
 
ですが、目次って使ってる方が多いみたい。
何気な〜く職場で数人に聞いてみたら、見事全員使ってました。
 
なので導入したのですが、目次をクリックしても、その見出しに飛ばない。
お手上げ状態でのツイート…。

そんなとき、フォローさせていただいている「minimalgreen」さんから原因を教えていただき、無事解決!

本当に助かりました。
ありがとうございました。

ヘッダー画像を作成してみた。

ブログをはじめてから約2年半。
ヘッダー画像も設定したいなと思いつつ、ず〜っと放置。
 
ココナラで依頼しようかと思いましたが、自分で作ったほうが愛着がより湧くと思い作成しました。
 
画像はCanvaで作りましたが、楽しかったですね。
やっぱり、ゼロから何かを作るのって楽しいです。
 
でも、作成後に設定ができなく、下の写真のようになってしまい…。
割り箸の袋みたいにちっちゃいですけど、割り箸袋ではないです。
 
なんどもやり直していたら、不思議と設定ができました。
必死過ぎて、どうやったかは覚えていないです。
 
多分、普通は簡単に設定できるんでしょうね。

はてなアクセス解析とアナリティクスPVの乖離。 

2月に一番気になっていたのが、PVの大きな差です。
 
僕のブログ運営報告で、毎月PVをお話ししていますが、はてなのアクセス解析の数字で報告していました。
 
今月も、はてなの数字で報告していますが、アナリティクスだと約27,000PVあります。
 
今も乖離が続いていて、調べても分からない状態です。
コードも二重に貼っていないですし、異常に低い数字も出ていないんですよね。
 
分かる方がいらっしゃいましたら、教えていただけるとうれしいです。

2月にお世話になった方々。

今回は、ブログデザイン変更時やTwitterでお世話になった方々をご紹介させていただきます。

WorldWorldWorld さま

ゆきひーさま

PCとスマホのデザイン、凄く気に入っています。
ありがとうございました。

minimalgreenさま

目次の設定、アドバイス頂けなかったら諦めていたと思います。
ありがとうございました。

沙矢佳さん

画像設定時、色々とお話し聞いていただいて助かりました。
ありがとうございました。

さめはだ舞子さま

訳も分からないPVの乖離に戸惑い、少しテンパっていました。
声を掛けて頂けたのが嬉しかったです。
ありがとうございました。

そして、僕のTwitterタイムラインにさめはだ舞子さんのツイートが流れてくるので、ずっとフォローしているものだと勘違いしていました。

まとめ:カスタマイズをして、ブログがもっと好きになりました!

今回の運営報告は、カスタマイズが中心となりましたが、リライトは引き続き行なっています。
 
ただ、前月とやっていることがあまり変わらなかったので、今回は省略させていただきました。
 
今まで、ブログデザインは必要最低限のものにしか手を出してきませんでした。
 
でも、ずっとモヤモヤしていた部分だったので、いい機会だったと思っています。
 
やったことで、今まで以上に自分自身のブログが好きになりましたね。
 
デザインにモヤモヤしている方は、一度ガッツリやってみるのもいいかもしれませんよ。
 
そして、ブログって1人でやっている感が強いですが、そんなことはないんですよね。
 
たくさんの方に支えられていることは間違いないです。
本当にありがとうございました。
 
では、また〜。
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。
 
こちらの記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です