こんにちは、横浜メガネ(@yokohamamegane)です。
10月もあっと言う間に終わってしまいましたね。
タイトルにもしましたが、とにかくPVが凄く下がってしまいました。
こんなこともあるんですねー。
10月はもうPV下がったイメージしかないです。
では、報告を始めていきます。
投稿記事数とPVについて。
まずは毎月の通り、記事数とPVの発表です。
またまたまた20記事達成できませんでした。
4ヶ月連続の20記事未達でした。
10月は12記事のみとなってしまいました。
久しぶりのPV伸びず。
はてなProと独自ドメイン取得したあとに、PVがガッツリ下がってしまった以来の下がりかたでした。
毎月前月のPVを越すことを目標にしていましたが、10月はもう超える気がしなかったです。
9月が27,668PVでしたので、それは越して欲しかったです。
10月は、なんと21,597PV。
スッゲー落ちた。
約6,000PV…。
沖縄関連読まれている記事は、9月以降PVが下がるのは分かっていましたが、約800下がっています。
それ以外の5,200PVがどこに行ってしまったのか。
少し時間かけて調べてみないといけないですね。
収益について。
10月の収益はアドセンスのみ。
アドセンスは、PVが下がっていますが、予想していたより下がらなかったからよかったです。
いつもの例えで言うなら、ドトールでミラノサンドセットを7回ぐらい注文できるぐらいです。
ブログ運営で10月にやったこと。
過去記事リライト。
毎月やっている過去記事リライトですが、10月は思ったより効果が出ていません。
もう少しキーワードを絞ってリライトしたほうがいいのかもしれませんね。
内部リンクを貼る作業。
9月からやっていることですが、書いた記事にリンクをほぼ貼っていなかったので、少し貼りはじめました。
ただ、記事数が多く、昔書いたものの存在すら忘れているものがかなりありました。
これについては、少しずつリライトしながらやっていきます。
9月下旬からのPVだだ下がりが止まりません。
9月後半からの急な下降。
ハッキリ言って、理由がわかりません。
アナリティクスやサーチコンソール見ても、よく分からない状況。
7月〜9月に読まれていて、9月後半から読まれていないものを調べて潰していくしかないのかと思っています。
うーん、やり方があっているのかさえ分からないですね。
でも、このままだとマズイので、考えてやってみるしかないです。
でも、日に1,000ほどあったものが、こんなにも下がったりするもんなんですね。
まとめ。
10月は、PVに振り回されている感じが凄かったです。
でも、色々と調べたりした知らなかったことが知れたのはいい機会だったのかもしれません。
まあ、昔から何かやってうまく行き続けたことがないので、慣れているような感じもあります。
少しずつ前向きに進んで行きます。
では、また〜。
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。