Life&Work

実録!女性がなぜ缶コーヒーを好んで飲まないのかを聞いてみた!女性は缶コーヒーが嫌いなのか?


どこを歩いていても必ず見かける缶飲料の自動販売機。
販売されている商品で、缶コーヒーって本当に多いですよね。

こんにちは、横浜メガネ(@yokohamamegane)です。

僕は、コーヒーが好きなので缶コーヒーを飲むことがありますが、会社の休憩中に周りを見渡して気になったことがあります。

そう、それは女性で缶コーヒーを飲んでいる人がいない。
お茶や紅茶ばかり飲んでいて、缶コーヒーっていないんですよね。

同僚や部下の女性に質問して、缶コーヒーを飲まない理由を聞いてみました。
質問した結果、女性は自分自身のイメージを凄く大切にしていることが分かりました。

 

スポンサーリンク

周りを見て気になったこと!

冒頭でもお話ししましたが、僕はコーヒーが好きでよく飲んでいます。
 
職場でコーヒーを飲んでいるときに思ったのが、缶コーヒーを購入して飲んでるのって男性しかいない。
女性はお茶や紅茶のペットボトル、もしくは紙コップのものばかり。

「たまたまかなぁ」と思いながらも、よくよく思い出してみると、あまり缶コーヒーを飲んでいる女性を見たことがないです。

スポンサーリンク

缶コーヒーが好きか嫌いなのかを実際に聞いてみた。

気になったので、ちょっとリサーチしてみました。
仲のいい(勝手に思ってるだけかも)職場の女性、もしくは以前いた支店の女性に電話で質問してみました。
 
質問内容 
1.コーヒー好き? 
2.缶コーヒー飲む人?
の、2点です。

A藤さん(後輩)の回答。

1「好きですよ。スタバとか行きますし。」
2「あまり飲まないかな。貰ったりしたら飲みますね。」
…いつもながら可愛い。

T中さん(同期)の回答。

1「はぁ~!?なに急に。忙しいんだけど。」と、軽く怒られる。
2「だから、なんなの?コーヒーは好き!缶コーヒーは飲まない。以上!」
「プープー…、電話切られました」
…コイツはいつかギャフンと言わしてやろう。

T橋さん(1歳下の部下)の回答 。

1「飲むけど、紅茶のほうが好きだよ。」
2「飲まないよ。缶のにおいがするからおいしくない。」
…うん、一応上司だからタメ口やめよーか。

U井さん(他部の後輩)の回答。

1「はい。」
2「毎日飲んでます。」
…いつもと違って返事が「はい」だけじゃなかったね。

質問の回答結果。

あとは、似たような回答だったんで省きます。

計10人に聞いてみました。
結果、缶コーヒーを好んで飲む人は1人だけでした。
ただし、コーヒーを飲まないと言う人はいませんでした。

スポンサーリンク

女性が缶コーヒーを飲まない理由。

上の質問以外で聞いたのは、「缶コーヒーを飲まない」と回答した人に「なんで飲まないのか」です。

缶コーヒーを飲まない理由。 

理由はいろいろありましたが、おもしろい回答がありました。
・缶のにおいがして臭い。
・まずい。
・ブラックは胃にくるから飲めない。
・微糖でも甘い。 
・どれを飲んでも同じにしか思えない。
・なんか、おじさんっぽい。
・なんだかグビグビ飲んでるみたいのがイヤ。
・その場で全部飲まないといけないから、落ち着かない。
・直接缶に口をつけるのがイヤ。
 
大体こんな感じの回答でした。
T中さんには再度アタックし電話しましたが、
「くだらない話だったら、次会った時マジひっぱたくよ」
と脅されたので、無言で切っちゃいました。
 
聞いてみて思ったのは、コーヒーは飲むのに、缶コーヒーを飲まない。 
僕にとっては、凄く不思議です。
 
確かに、
「メチャメチャおいしい!」
って缶コーヒーには巡り合ったことはないですけどね。

スポンサーリンク

女性は男性が思っている以上にイメージを大切にしている。


リサーチして意外だったのが、
「見た目のイメージを気にしてる」
ってことです。
 
味と直接飲むのは予想できました。
でも、「おじさんっぽい」や「グビグビ」は意外でした。

一人ずつ別々に聞いていたので、4人が同じ内容のことを話してしていたのが意外でした。

若い男性も飲んでるし、缶コーヒーをグビグビ勢いよく飲む人もあまりいないですよね。

でも、缶コーヒーを飲むことに対して、そんなイメージを持っている人もいるのは確かでした。

缶コーヒーは飲まなくても、コンビニ等で販売しているストロータイプのコーヒーなら買って飲むそうです。
コーヒー屋でも、スタバがあればスタバに行くと言う人が多かった。

おしゃれな感じなんですかね。
そこも重要なことみたいです。

確かに、スタバは他のところよりおしゃれな感じです。
その感覚はなんとなく分かりますが、ファッション感覚に似たものがあるようですね。 。

まとめ。


飲まない理由は多々ありましたが、共通していたのは「美味しさ」と「見た目のイメージ」を大切にしていることでした。

缶コーヒーは飲まない。
でも、コーヒーは好きでスタバには行く。

これって
「美味しいものを飲みながら、ゆったりとした時間と雰囲気を楽しむ」
なのかと思います。

誰もがってわけではないでしょうけど、こだわっている感覚は男性よりも女性のほうが強いとも思えました。

何かにこだわることは、いいことだと思います。
何もこだわりがないよりもいいです。

今回聞いてみて、缶コーヒーを飲まない理由が分かりました、なんとなくですけど。
でも、最後に一言だけ言わせて下さい。

「なぜ、飲み会ではフツーにグビグビ飲むんですか?」

不思議です。 

では、また~。
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。
この記事が少しでも参考になったらうれしいです。

追記。
僕はブログを匿名で運営していましたが、この記事が原因で身バレしてしまいました。
その時の様子を記事にしてみました。

こちらの記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です