Travel

ホテルは寝て泊まるだけ? ~・沖縄シリーズ4・~

こんにちは、横浜メガネ(@yokohamamegane)です。

沖縄に遊びに行くときは、日帰りの人は少ないと思います。
ホテル、友人宅、実家だったりと何処かに宿泊する人が多数ですよね。 

行く度に違うホテルなどに泊まる方も多いと思います。
いろいろなホテルを知ることができていいですよね。

いろいろ利用する中で、気に入ってるホテルってありませんか?

スポンサーリンク

お気に入りのホテルってありますか?

みなさんにも、お気に入りのホテル等があると思います。
お気に入りのホテル等がなくても、お気に入りの場所。

お気に入りのホテル等がなくても、毎年行っている、数年に一度は必ず行っている旅行先。
もしくは、初めて行ったけどまた行きたい旅行先。
そんなところがありませんか?
スポンサーリンク

沖縄は特別な場所。

僕にとっては、沖縄。
そして、沖縄にあるホテル、そこが大のお気に入りです。

なぜ、そこを気に入ったかと言うと、「初めて沖縄に行った時に泊まった場所」ってこともあります。

ですが、想像以上によすぎた。
これが一番の理由です、この一言に尽きます。

過去、沖縄以外では色々な場所に行っては泊まりました。
近い所もあれば、遠い所もです。

ビジネスホテルやフツーのホテル、リゾートホテルなどなど。

ビジネスホテル等でもいい所はあります。
ここに行ったら、ここのホテルがいいって所もあります。
リゾートホテルも同じです。
ココがいいって所もあります。

ですが、絶対ではないんですよね。
予約状況や予算によっては、別のところで構わないんです。
実際に、今まで宿泊したところで予算等で合わないところは、いいところでも行かなかったです。
スポンサーリンク

ホテルなんて寝るだけの場所。

正直、この想いが強かったです。
極端に清掃等が行き届いてないところは別です。

どこかに遊びに行って、ご飯食べて、寝るだけ。

ずっと住むわけではないから、どこでも構わないと思っていました。

でも、この考えかた、凄く間違ってました。
宿泊する場所で、こうも楽しさが違うのかと思い知らされました。
大きな間違いでしたね。

そして、ホテルで頑張って働いてる方にとっては、とても失礼な考えかただったとも思いました。
スポンサーリンク

まとめ。ホテルは寝て泊まるだけの場所ではない。

旅行の思い出は、旅先での楽しさで思いっきり変わってきます。
そして、それは間違いなく、ホテルなどの宿泊施設でも変わってきます。

宿泊先の対応がよければ、間違いなくより楽しい思い出になります。
ホテルは寝て泊まるだけの場所ではありません。

僕は、初めての沖縄旅行で、そう思わされてしまいました。

では、また~。
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。

沖縄シリーズ次の記事へ。

www.megane18.com

 

こちらの記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です