House PR

相続税、間取り、ローン申請先を考えてみました。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
 

f:id:yokohamamegane:20161003210535j:plain
こんにちは、横浜メガネ(@yokohamamegane)です。
 
 
一条工務店と契約してから、初めての打合せまでの日数がかなりあるので、今のところ進展が特にはないです。
ただ、打合せまでに時間があるからといって、何もしないのもどうなのかと思ったので、考えていることや行なっていることを話しますね。
 

 

 
相続税を考える。
 
これが今一番気になっているところ。
ここをクリアしないと、家を建てれるかも分からないので。
 
考えると言っても大したこと考えてないです。
 
とりあえずは大丈夫そうな感じです。
税金取られてもウン十万、もしくは取られないのどちらかにはなりそうです。
 
ただ、結果が出てみないと分からないので安心はできませんね。
 
間取りを考える。
 
気になる相続税とは真逆で、楽しいのがこの話をしながら考えること。
 妻と『あーでもないこーでもない』と話しては間取りを考えたりするのが楽しい。
 
『相続税をクリアしないと〜』って話しましたが、現状は平行して進めることになっています。
 
坪数的に出来るか分からない間取りになってしまっているかもしれませんが、担当の設計士さんと会う前に多少なり自分達でイメージができている方が良いと思ったので勝手にやってます。
 
凄く楽しいですね。
 
ローン申請先を考える。
 
そんなに深く話はしていませんが、ローン申請をどこにするかを話しています。
 
今は三菱東京UFJ銀行で借りています。
なので今回もUFJも候補の一つにしています。
 
あとは住友信託銀行。
ここは今凄く金利が低く設定されています。
一条工務店の営業担当さんやファイナンシャルプランナーの方もオススメしている銀行です。
 
それとフラット。
フラットは有名で、借りている方も多いと思います。
一条工務店にはIフラットなるものがあるのですが、通常のフラットよりも金利が低いです。
 
これは一条工務店独自のものになるので、金利で儲けようとしていないから低く設定しているそうです。
魅力的ですよね。
 
でも、ちょっと待ったです。
フラットには無料の団信が付いていません。
有料になります。
 
団信とは団体信用生命保険の略称で、ローンを借りた人が亡くなったり、高度の障害になった場合に金融機関が残額を払ってくれるものです。
 
この団信、民間銀行だと無料で付いているものがほとんどなんです。
『ほとんど』と曖昧になってしまったのは、全銀行を調べたわけではないので一応ですね。
 
『じゃあ、フラットにして付ければ良い』と思うかもしれませんが、毎年かなり高額のお金を払います。
 
例えば3,000万を借りて金利2%で35年ローンだと、200万ぐらい支払うことになります。
 
かなりデカくないですか?
ここが考えてしまうとこなんですよね〜。
 
少し金利の高い無料の団信付きの民間銀行で借りるか、金利は低いけど有料の団信付きのフラットを借りるか。
 
結局は総額支払いがいくらになるかが重要です。
悩みますね。
もう少し考えてみます。
 
まとめ!
 
3つほど考えることがあったので、妻と話していましたが今でなくても良いものもありました。
 
でも、少しでも話しておいた方が良いと思ったのは事実。
 
特に間取りの話は本当に楽しいですね。
 
次は打合せの話になると思います。
 
では、また〜。
 
今回も最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。
 
こちらの記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です